TEXTILE 002

再生羊毛(さいせいようもう)
- ■産地:愛知県一宮市(尾州産地)
- ■主な用途:ジャケット、ボトムスなど
- ■素材混率:ウール70%、その他30%
- ■ブランド(デザイナー):毛七(彦坂雄大)
温かみを感じさせる風合いを醸すオリーブ色の再生羊毛からできた紡毛生地。じつはこれ、名前が表すとおり、廃棄された羊毛繊維をほぐし直し、化学繊維が程よくブレンドされ、ウール70%の黄金比のもと、新たに”再生”されて紡がれた糸で織られた生地なんです。白く見える部分はポリエステル。リサイクルの段階で短くなった羊毛繊維の強度を補いつつ、デザイン上のアクセントとしても効いてますよね。世界有数の毛織物産地・尾州に脈々と受け継がれる羊毛再生の文化が生んだ、次の時代を見据える新たな定番生地の誕生と言っていいと思います。この生地の軍パンを見てみたい……。
PICK UP
-
SERIES
連載:ZIPPEDを振り返る
喋ってはいけない劇場で、語り続けるために/公演レポート Vol.12021.03.30
-
SERIES
連載:僕らはみんな、生きている!
私は、周りのパワーで生きている2021.03.17
-
COLUMN広がる記憶は砂紋のように
2021.03.08
-
DIALOGUESPINNER × 向田邦子没後40年特別イベント「いま、風が吹いている」特別対談 第1回 ミヤケマイ×前田エマ
2021.02.19
-
DIALOGUE遠山正道 × 前田エマ
2020.10.15
-
DIALOGUE槇文彦(建築家)× 前田エマ
2020.08.27